サービス系

沼津市・三島市周辺のオススメ蜂の巣駆除業者まとめ!【2025年版】

みらい

三島市・沼津市周辺で軒下や庭木のハチの巣で困っている方へ

今回は三島市や沼津市、清水町、長泉町など静岡東部に住んでいる人を対象に、ハチの巣を駆除してくれる業者さんを紹介していきます。

怖くて命にかかわる恐れのあるスズメバチなどの巣を綺麗さっぱり駆除して、快適な生活を取り戻しましょう!

ハチの巣駆除の相場について

ハチの巣駆除の費用は、様々な要因によって変動するため一概には言えませんが、一般的な相場は10000円から50000円程度とされています。

この費用に幅があるのは、主に以下の要素によって料金が変動するためです。

  • ハチの種類:
    • スズメバチ: 危険性が高く、駆除に専門的な技術や装備が必要なため、料金は高くなる傾向があります。相場は20,000円~50,000円程度です。
    • アシナガバチ: スズメバチに比べて攻撃性が低いことが多く、比較的安価に駆除できる傾向があります。相場は4,000円~30,000円程度です。
    • ミツバチ: 巣の規模が大きく、蜜の処理に手間がかかるため、料金が高くなることがあります。相場は4,000円~50,000円程度です。
  • 巣の大きさ:
    • 巣が大きくなるほど、駆除にかかる時間や労力、薬剤が増えるため、追加料金が発生します。
    • 直径10cm未満の巣であれば追加料金なし、30cmを超える大きな巣になると、1万円以上の追加料金がかかることもあります。
  • 巣が作られた場所:
    • 高所(3m以上)や、屋根裏、床下、壁の中など、作業が困難な場所に巣がある場合、高所作業車や特殊な機材が必要となり、追加料金が発生します。
  • 駆除する巣の数:
    • 複数の巣がある場合、巣の数に応じて追加料金が発生します。

ハチの巣駆除を業者に依頼する際は、複数の業者から見積もりを取り、料金の内訳や追加料金の有無、アフターフォロー(再発保証など)について事前にしっかりと確認することが重要です。

また、自治体によっては、ハチの巣駆除に助成金や補助金が出る場合もあるため、一度問い合わせてみるのも良いでしょう。

オススメの蜂の巣駆除業者さん特集

株式会社みらいネットワーク

(株)みらいネットワーク 会社前写真

沼津市で口コミ評価がトップクラスの便利屋「株式会社みらいネットワーク」

このメディアを運営している当社でも、蜂の巣駆除ができます。

料金は一つ5000円~と格安。

虫に強い自社スタッフが、一個一個丁寧に駆除します。

ちょっとした困りごとを何でもご相談できますので、かかりつけの便利屋として一度使ってみませんか?

アクセス

所在地:〒410-0022 沼津市大岡1416番地の1

会社情報

営業時間:月~土(8時~20時)※日曜・祝日も相談可
決済方法:現金・クレジットカード・コード決済(paypayなど)

【許可】
金属くず行商証【静公委三 第1001号】
古物商許可証【第49104A000301号】
遺品整理士【第IS60252号】
産業廃棄物収集運搬業許可【第02201246869号】

写真でお見積りも可能!
いつでもお電話お待ちしてます

静岡ハチ駆除防衛ラインさん

写真準備中

静岡県東部地域を対象に毒バチの駆除を行う業者「静岡ハチ駆除防衛ライン」さん!

再発防止のための施工をしても1時間掛からない程度で、ハチの巣を迅速に駆除してくれます。

特殊な駆除アイテム、ハチダウン(駆除スプレー)やハチローFH(高所用アタッチメント)などを使って一網打尽に駆除

駆除作業中に、蜂が家の周りを飛び回る事が無く施工してくれるので、お客様から安心出来ると好評な業者さんです!


所在地: 静岡県三島市中央町6-10

電話番号:080-2675-4247

営業時間:24時間

BEE Huntersさん

写真準備中

沼津市高砂町に拠点を構えるハチの巣駆除業者「BEE Hunters」さん!

地域密着で活動中の年間1000件以上の信頼度抜群な会社さんになっています。

以下ハチの巣駆除を地域最安値で提供中!

・ミツバチ2200円~
・アシナガバチ4400円~
・スズメバチ8800円~
・オオスズメバチ15000円~

経験豊富なスタッフが最短5分で訪問してくれると噂の、ハチがとにかく怖くてすぐにでも駆除して欲しい方にピッタリな業者さんです!


所在地:〒410-0016 静岡県沼津市高砂町1-2-303

電話番号:080-3589-6920

営業時間:0:00〜24:00(定休日:不定休)

あおき消毒さん

写真準備中

県東部だけでなく、県中部や伊豆全域でも活躍中の「あおき消毒」さん!

国家資格や害虫害獣駆除資格など、様々な資格をもつ有資格者による施工が強みです。

昔の技術や最先端技術を巧みに合わせて、巣を綺麗さっぱり完全駆除!

10人という少数運営されている会社さんながらも、「どこにも負けず、とても良質な作業を行っている」という自信に満ちた頼りがいある業者さんです。

所在地:〒410-0022 静岡県沼津市大岡1881−1

電話番号:0120-064-212

営業時間:7:00〜19:00

有限会社三共エンジニアリングさん

写真準備中

「有限会社三共エンジニアリング」さんはハチやシロアリ、ネズミなどの駆除専門業者!

創業38年で5年以内のリピート率が8割も誇る、プロ集団な会社さんです。

一般家庭だけでなく、オフィスや病院など企業からの信頼と実績も豊富!

常にハイクオリティな施工を追求する、これからどんな駆除技術ができるのか楽しみな業者さんです!

所在地:〒410-0001 静岡県沼津市足高322-208

電話番号:0120-640-135

営業時間:8:30~19:00(日・祝を除く)

まめっ隊さん

まめっ隊 会社前写真

「まめっ隊」さんは、三島を中心に活動する地域密着の便利屋!

30~50代のスタッフが技術の向上を図りながら、専門業者に近いほど高水準な施工を実現しています。

まめっ隊でのハチ駆除の料金一覧。

・アシナガバチ ¥7,700~ 巣の大きさ、設営場所で変動
・スズメバチ ¥16,500~ 巣の大きさ、設営場所で変動
・ミツバチ ¥11,000~ 巣の大きさ、設営場所で変動
・オオスズメバチ 現地見積
・その他の蜂 現地見積
・オプション 高所作業 +¥3300~ 床下作業 +¥11000~ 天井裏 ¥11000円~

女性スタッフも在籍しているので、女性の方も安心して依頼できます!

所在地:〒411-0801 静岡県三島市谷田599−7

電話番号: 0120-947-864

営業時間:8:00〜20:00

便利屋本舗 沼津店さん

店舗営業なしのため写真なし

2009年11月に設立された便利屋「便利屋本舗沼津店」さん!

基本的にアシナガバチ8800円、スズメバチ16500円でハチの巣駆除を完全自社で対応しています。

便利屋本舗自体は横浜に本店を置く全国展開するフランチャイズの便利屋さん!

エアコン室外機の中の蜂の巣駆除を得意としているので、お困りの方は便利屋本舗さんがオススメです。

所在地:〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2607−1

電話番号:0120-454-799

営業時間:平日(8:00~19:00) 土日・祝日(8:00~18:00)

信用できる業者の選び方

ハチの巣駆除では、広告の格安料金を鵜呑みにした結果、高額な追加料金を請求されるトラブルが多発しています。

「巣が複数あった」「高所作業だった」などと虚偽の説明で料金を水増ししたり、見積もりを曖昧にしたまま強引に作業を進める悪質な業者も存在します。

ここで、簡単ですが悪い業者に引っかからないためのポイントを箇条書きにまとめてみました!

  • 店舗営業している
  • 電話番号が固定電話もしくはフリーダイヤル
  • 制服がある
  • 代表者の写真が公開されている
  • 株式会社や社団法人など法人化されている
  • 運営歴が5年以上
あわせて読みたい
悪徳業者か優良業者かを見極める「大切な7基準」
悪徳業者か優良業者かを見極める「大切な7基準」

まとめ

いかがでしたか?

三島市や沼津市周辺の方向けに、ハチの巣を駆除してくれる業者さんをまとめました。

厄介なハチの巣をいつまでも放っておくのは、とても危険です。

巣を見つけた時は、できるだけ早く業者さんにお願いしましょう!

それでは今回はこの辺で!

最後までご閲覧ありがとうございました。

ABOUT ME
高島 和希
高島 和希
株式会社みらいネットワーク 代表取締役
三島在住20年以上の地元大好きな人。
不用品回収や遺品整理をメインに行う、便利屋さんのような会社を運営しています。
地域密着だからこそわかる、静岡県のいろいろな情報を配信していきますので、良かったら仲良くしてください。

創業8周年!Google口コミ評価5.0!
不用品回収は株式会社みらいネットワークへ
おまかせください
(株)みらいネットワーク 会社前写真

ご家庭の不用品から、処分に困る専門品まで、静岡県に特化したみらいネットワークが、お客様の「困った」を迅速・丁寧に解決します。

家電・家具、一軒家まるごと、遺品整理など不用品回収にまつわることは、何でもお任せください。
地域密着で効率的な回収ルートがあるからこそ、他社様よりお安くご提供できます。

無料相談・見積もりで、追加料金の心配もありません。
まずはお気軽に公式サイトよりお問い合わせください。

静岡県民からのリピート多数
記事URLをコピーしました